2008年06月19日
私たちにとっての食べること
先日、フードバンクの特集を見かけた。
昨夜、イカ漁業者のストのニュースを見た。
今朝、傷んでしまった野菜を捨てた。
なんか、
そんなに道は混んでいないのに、
微妙に黄色信号から赤信号に変わるところにひっかかってしまい、
うまく前に進めない感じ。
「食べること」って、私たちの「生」そのものだよね。
で、見かけたこれ
http://www.time.com/time/photogallery/0,29307,1626519_1373664,00.html
TIMEの記事で、
世界の食卓的な1週間の食べ物や食費を紹介しています。
昨夜、イカ漁業者のストのニュースを見た。
今朝、傷んでしまった野菜を捨てた。
なんか、
そんなに道は混んでいないのに、
微妙に黄色信号から赤信号に変わるところにひっかかってしまい、
うまく前に進めない感じ。
「食べること」って、私たちの「生」そのものだよね。
で、見かけたこれ
http://www.time.com/time/photogallery/0,29307,1626519_1373664,00.html
TIMEの記事で、
世界の食卓的な1週間の食べ物や食費を紹介しています。
これを見たからどお?って言われてもなんだけど(笑)
当たり前に思っている食について、1人ひとりが考えないといかんよね〜
ワタシは食いしん坊だからなおさらです(笑)
おいしいプロシュートが
食べられなくなるなんて考えたくない(笑)
なんて人間特有のエゴ丸出しで

Posted by てびち。 at 10:51│Comments(2)
│最近思ふこと
この記事へのコメント
1週間分の食材・・・目の前に並べると こんなに凄い事に・・・・"o(-_-;*) ウゥム…
大げさぽくも感じたり。。。。
痛んでしまった野菜~・・・ わたしも たまに?ほぼ無いけど あった場合 やっちまったな~~って感じで 後味悪いさ~
がちまやーでわ あるけど ある食材で 美味しく?
離島って事もあって 当たり前のように なんでもかんでも手に入らないしね~
なので 年に1回食べるか食べないかの マックや モスなど ほーんと美味しく感じたり!w
大げさぽくも感じたり。。。。
痛んでしまった野菜~・・・ わたしも たまに?ほぼ無いけど あった場合 やっちまったな~~って感じで 後味悪いさ~
がちまやーでわ あるけど ある食材で 美味しく?
離島って事もあって 当たり前のように なんでもかんでも手に入らないしね~
なので 年に1回食べるか食べないかの マックや モスなど ほーんと美味しく感じたり!w
Posted by ♀猫ヘンリー
at 2008年06月19日 11:57

猫ヘンリー様江
いつもコメントありがとです。
写真で見させられると、やはりスゴイですよね。
ワタシも猫ヘンリーさんのように有効活用したいです(泣)
離島には大変さも良さもありますものね。おつかれさまです(笑)ファストフードの例え、とてもわかりやすいです!(笑)石垣にできたときはスゴイ行列だったって言ってましたよ。
いつもコメントありがとです。
写真で見させられると、やはりスゴイですよね。
ワタシも猫ヘンリーさんのように有効活用したいです(泣)
離島には大変さも良さもありますものね。おつかれさまです(笑)ファストフードの例え、とてもわかりやすいです!(笑)石垣にできたときはスゴイ行列だったって言ってましたよ。
Posted by てびち。
at 2008年06月19日 16:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。