てぃーだブログ › てびち。のあんなことこんなこと › 最近思ふこと › 炎上とターゲット

2015年03月20日

炎上とターゲット

自分用のメモも兼ねて。

LUMINE(ルミネ)のCM動画があまりにもひどすぎる件 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2142677768646297901

ツイッターやフェイスブックなどで盛り上がっていますねー
この炎上、みんな揃って“女性蔑視”と言っているのが面白いです
(笑っちゃう意味でなく)

ルミネのCMから考える現代日本の女性の怒りと諦観
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2015/03/20/entry_30022742/

ルミネの“女性応援CM”が炎上──女性をけなす第1話に非難殺到、一方2話目では……(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000035-it_nlab-sci


いや、ワタシもこの動画を見て不快になりましたよ。
でも、正直この“自虐”オンナノコの「どーせ自分は」姿勢にも不快になったなぁ。
でもこの世の中で生きていると、
大なり小なり性別や美貌(笑)での“区別”ってありますよねー
昭和の頃とは違って、ここ最近はめっきり“ブス”という言葉も聞かなくなった気がする。

それはプチプラブランドと、
イマドキの女子大生のような“量産型女子”の存在がキーなのかも。

そこそこの出費で、そこそこキレイになれる。
そんな欲求を持つ層が、ルミネのターゲットかと思います。
ショッピングモールやデパートのヤングフロアのような。
だから、ハイクラスブランドフロアに行く人はルミネなんて行く理由がない。
ある程度のお年を召したストーリー女子やRED女子は割り切ってるはず(笑)
男性もきっとターゲットと見据えて、相手にするしないを嗅ぎ分けてるはず。

でも、これ、やっかいなのがCMなんですよねー
広く告ってしまったですよねー
ブランド価値をつくることも目的だから、
せっかくグラフィックで好印象を作り上げてきたのに。。。と
残念でなりません←上から目線がーん

オンナゴコロ突きまくりのLUMINE(ルミネ)の広告 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135745023395972501

こういったときの企業の対応って、とても考えさせられます。
小説やドラマぢゃない、現実だから、うまくまとまらない線が濃厚ですよね。
でも最近富みにハゲシくなってきたすぐ炎上してすぐ忘れられる傾向も現実。
この後もスーミー姿勢で見守っていきたいです←何様?w

********

ちなみに今回ので思い出した、
この前の女史会でとっても心に残っている言葉。

それは、
ネイルよりマツエク

わかるオンナはわかってるのよね晴れ


同じカテゴリー(最近思ふこと)の記事
眠れぬ夜
眠れぬ夜(2016-04-17 11:18)

サンキューの日
サンキューの日(2015-03-09 15:07)

tea for two
tea for two(2015-02-10 16:44)


Posted by てびち。 at 17:01│Comments(0)最近思ふこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。