2015年03月12日
まだ、なのか。もう、なのか。
昨日は、3月11日。
まだ4年?もう4年?
2011年3月11日、なぜ「Twitter」は落ちなかったのか?
多くの人が知らない、意外な真実。
http://tabi-labo.com/97123/whytwitter/
この日のツイッターにどれだけの人が
助けられ、
なぐさめられ、
がんばったか。
まだ4年?もう4年?
2011年3月11日、なぜ「Twitter」は落ちなかったのか?
多くの人が知らない、意外な真実。
http://tabi-labo.com/97123/whytwitter/
この日のツイッターにどれだけの人が
助けられ、
なぐさめられ、
がんばったか。
過去のことになるのか、継続しているのか。
その計りかたは人それぞれ。
同じことを幸せと思うか、不幸と思うか。
同じ傷を負って、痛いと思うか、大丈夫と思うか。
要は、自分が主体だから同じ経験も人それぞれ。
しかもワタシは直接的な被害を受けていない、という事実。
だから分かち合うことや理解することはできないけど、
寄り添うことはできると思うし、したい。
ワタシにできること。これからも。
とりあえず、定期募金していた団体も解散するとのことなので、
二兎追う的な感じで、三陸の牡蠣をお取り寄せしようと企んでます(笑)
その計りかたは人それぞれ。
同じことを幸せと思うか、不幸と思うか。
同じ傷を負って、痛いと思うか、大丈夫と思うか。
要は、自分が主体だから同じ経験も人それぞれ。
しかもワタシは直接的な被害を受けていない、という事実。
だから分かち合うことや理解することはできないけど、
寄り添うことはできると思うし、したい。
ワタシにできること。これからも。
とりあえず、定期募金していた団体も解散するとのことなので、
二兎追う的な感じで、三陸の牡蠣をお取り寄せしようと企んでます(笑)
Posted by てびち。 at 13:54│Comments(0)
│最近思ふこと