2010年07月01日
振り幅が広いライブ

池田聡さん
Base Ball Bear
うたの日コンサート
はい、先月6月に行ったライブです。
5月のサカナクションも入れると、なんとまあ振り幅の広いこと(笑)
池田聡さん、同郷(栃木と茨城)ということと「月の舟」が激しく好きなことと
名護でライブをする(!)ということで行ってまいりました。
ギター1本で聴く名曲の数々は、こころにダイレクトに響きまくりました。
変わらぬステキな声に、隠れた努力を垣間見れるような。
芸で生きていくってスゴいですよね。しみじみ。
で、翌週。
日比谷野音でのBase Ball Bear
梅雨だとゆーから、合羽持参のレインブーツで参戦したのに、快晴〜!
レインブーツが浮きまくりだったけど、とっても気持ちよかった!
明るい夕暮れから日が沈み夜に変わる時間の流れが、
妙に彼らの“檸檬な”楽曲と相まってて。
特に、最後のHIGH COLOR TIMESが、夏風と虫の鳴き声とおぼろ月とぴったりマッチして、
大好きな1曲が余計好きになりました!
目をつぶれば浮かんでくる情景が、このときの景色のまま、というような。
♪夢街で会いましょう♪
うん、会いたい(笑)
うたの日コンサートも含め、
音楽のパワーを感じ、プライスレスな財産となりました。
ステキな時間を提供してくれてありがとう!
名護でライブをする(!)ということで行ってまいりました。
ギター1本で聴く名曲の数々は、こころにダイレクトに響きまくりました。
変わらぬステキな声に、隠れた努力を垣間見れるような。
芸で生きていくってスゴいですよね。しみじみ。
で、翌週。
日比谷野音でのBase Ball Bear
梅雨だとゆーから、合羽持参のレインブーツで参戦したのに、快晴〜!
レインブーツが浮きまくりだったけど、とっても気持ちよかった!
明るい夕暮れから日が沈み夜に変わる時間の流れが、
妙に彼らの“檸檬な”楽曲と相まってて。
特に、最後のHIGH COLOR TIMESが、夏風と虫の鳴き声とおぼろ月とぴったりマッチして、
大好きな1曲が余計好きになりました!
目をつぶれば浮かんでくる情景が、このときの景色のまま、というような。
♪夢街で会いましょう♪
うん、会いたい(笑)
うたの日コンサートも含め、
音楽のパワーを感じ、プライスレスな財産となりました。
ステキな時間を提供してくれてありがとう!
Posted by てびち。 at 17:28│Comments(0)
│おでかけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。