2009年03月19日

グッとくる

そんな気持ちって説明いらないですよね?

と、改めて実感させてくれたのが、この一冊。



ココロのつぶやきが妙に自分に置き換えられる。
しかも、ちょっと感動(超感動でないのがミソ(笑)するところもあり。
最後の主人公が大阪から上京する内容が、
ワタシが来沖した経緯と似てて、思わずホロリタラ~

以前、結婚しなくていいですか。―すーちゃんの明日
王様のブランチ(今は沖縄はやってないんだよね〜残念)で紹介されてたのを見て、
気にはなっていたけど、ね。

アラフォー、アラサー、などどスポットライトを浴びている一方で、
「大丈夫」というコトバを求めている普通の人に向けている気がします。
そウ感じたのは、
発していることが素直な“自分のコトバ”だからだろうね。
どんなにシャレた、知的な、難しいコトバよりも、本心からのコトバが一番響く。
しかし、
本心からのコトバを素直に言えるか出せるか、が分かれ道なんだろうな〜(笑)


同じカテゴリー(かるちゃー)の記事
玉虫色のフォース
玉虫色のフォース(2016-02-03 16:03)

私を構成する9枚
私を構成する9枚(2016-02-03 15:41)

run the world, Girls!!!!!!
run the world, Girls!!!!!!(2015-11-24 16:32)


Posted by てびち。 at 16:38│Comments(2)かるちゃー
この記事へのコメント
この本、私もすご~く興味あります。読んでみたくなりました。
イメージを見てみただけで、ジーンとしてしまった・・・。
すごく、切ない気分になった。
最近、私って何の為に生きているのだろうと思う日々なのです。

買ってみよう思います・・・

てびちさんは、買ったの?
Posted by はまこ at 2009年03月19日 19:32
はまこ様江
早速本屋さんへ行ったのですがなくて、「すーちゃん」というのを買いました。脱力感バリバリな毎日でも仕方がないよね。これがワタシだから、ってな感じで、はまこさんにもオススメです♪
Posted by てびち。 at 2009年03月19日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。