みんな誰もが1年生

てびち。

2007年04月02日 13:44

4月1日は日曜日なのに、
入学式や入社式がありましたね。

日曜なのに・・・?

と思ってしまうのはワタシだけでしょうか


で、ずっと前に雑誌で読んで忘れられないくだりのメモを見つけやした。
せっかくこちらに保存がきくので記させてください。


僕の友人の子供が大のクルマ好きで、
ホンダのディーラーで新車を見ていたら、
まだ中学生だったその少年を若いセールスマンが試乗させてくれたといいます。
大感激したその子は、以来ホンダの大ファンになって、
18歳になって免許をとった時「どうしても」とねだって買ってもらったクルマは“ホンダ”だった。
しかもあのときの、あのセールスマンご指名で買ったという。
その上、その後にその子が説得して父にもホンダ車に替えさせたから僕は驚きました。


まだ経験がないときや浅いときに受ける感激というのは、
かなり記憶に残りますよね。
業界でも「エモーショナルマーケティング」なるものも定番化してきていますし


このところのワタシはココロもカラダもおっさん化しているので(笑)
全ての経験がキラキラに思えるよう
「1年生気分」で行きたいと思います

関連記事