てぃーだブログ › てびち。のあんなことこんなこと › おべんとうれしいな › 間の読み方生かし方

2014年06月04日

間の読み方生かし方

間の読み方生かし方

今日もおべんとう、完了!

で、最近思うのですが、
いわゆる“デキる人”“使える人”って、
ここだっ!というタイミングを司る力がある人なのかなぁ。

自分は間の読み方がヘタクソで、
「なんでここでこういうこと言うの?するの?」の自己嫌悪の嵐がーん
これって天性の勘と場数を踏むことの両方が大切な気がする。。。
最近ずっとひきこもってトモダチ100人できるかな計画も鈍行気味なんで、
ここいら辺でテコ入れしますかね!
おっと、そのためにはおなかを満たさないとだわ♡


同じカテゴリー(おべんとうれしいな)の記事
ブログ開設10周年!
ブログ開設10周年!(2017-03-30 10:49)

おべんとう納め
おべんとう納め(2016-12-28 17:04)

継続は日常なり
継続は日常なり(2016-09-21 10:32)

こんにちは8月
こんにちは8月(2016-08-02 09:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。