てぃーだブログ › てびち。のあんなことこんなこと › ニュースなこと › 無事終了しました!

2012年02月13日

無事終了しました!

無事終了しました!

ワタシの中で超ニュースなことなので(笑)

長かった。。。
とりあえず?食事制限が解除されました!
今は徐々に、という感じでリハビリ中です。
超久しぶりぶりの肉です!しっかしまあ、肉って腹持ちしますね(笑)

で、経緯をメモとして。。。(長文です)


以前から年に2回ぐらいのサイクルで口唇ヘルペスができてました。
で、2009年下半期あたりから?(mixi日記見たら2009年8月12日)
左手薬指に水泡が出始めて、あまり気に留めてなかったのですが、
それが、左手親指、右手小指。。。そして左手全体に水泡とかゆみとひび割れが。。。という
“スゴイ”状態になり(笑)皮膚科に行っても「手湿疹」と言われるのみ。
まあ、そりゃ、そーですよねww
で、高級なハンドクリームをぬりぬりしたり、
いつも行ってるお水の量り売りのおばちゃまに「昔の人は皮膚がただれたりしたら海に入ってたのよ!」と
海洋深層水の原水を分けてもらったり。(←これ、けっこう効いた!)
でも、50歩100歩な症状で白い綿手袋も板について?きたころ、
ふと献血に行った際、採血してくれたおばちゃまがワタシの手を見て、
「それ、タダの手荒れじゃないわね!」と、内科を紹介してくれました。
内科ですか!?とビビってしまい、しばらく行けなかったけど、
あまりにもひどい荒れ模様に行くことを決意←オーバーwww

で、クリニックで言われたのが、「金属とウィルスが体内でいっぱいになり、手に出てきた」と。
元々、金属はみんな知らず知らずに摂取しているけど、
胆のうのがんばりで体外に老廃物と共に排出されるけど、胆のうが疲れちゃった状態だから、
胆のうをこの不純物カンケイの排出に専念させるよう
油ものや刺激物はとらないように、という食事制限をさせられました。

肉、魚、油もの、にんにく、しょうが、わさび、カレー(笑)、乳製品、甘いもの、フルーツは撮らず、
野菜と海草類をたくさん食べる。
出汁はカツオでなく昆布で。ごはんは白米にひえと麦をプラスして。
まあ、もともとこのクリニックは東洋治療と食事療法をメインとするところで、説明も的確。
原因を「ストレス」と言わないところに、
「このおじいちゃんセンセイwについていこう!」と心に決めました。

それが2011年2月末日。

それからはもう。。。自分で言うのもなんですが、頑張りました(笑)
でも途中、挫折やズルもあったりなど。まあ、人間ですからがーん
(おいしい食べ物の記事とかは許してwww)
しっかしまあ、人間ってほんっとに適応する生き物ですねw
そんな生活も板につき、洗い物が楽になって台所も汚れにくくなったし、
そして、なんと言ってもやせたこと!(もともと太ってたのですがねww)

女性は35歳をすぎると、体の調子がガラリと変わると聞きます。
ワタシもそう。
でも、これって生活習慣を改めるよう神様からの警告だったのかと思ったり☆

とりあえず、元に戻ったキレイな手と体重をキープしながら、
ほどほど肉な生活を楽しみたいと思います!


同じカテゴリー(ニュースなこと)の記事
超越の先にあるもの
超越の先にあるもの(2014-01-17 10:56)

あれから1年
あれから1年(2012-03-11 19:52)

冬が来る前に。
冬が来る前に。(2011-11-11 16:38)


Posted by てびち。 at 13:26│Comments(0)ニュースなこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。