2011年08月18日
空が高くなった気がする

相変わらずオイルフリーな食生活です。
いつものごはんたち(白米、麦、ひえ)、切り干し大根の煮もの、
鶏胸肉のさっぱり煮、味付け湯葉、ポーチドエッグ、セロリの浅漬け。
オイルフリーな食生活になって、お酢の減りがハンパないですww
お酢は便利ですね。
煮ものやおしょうゆ差しの中に入れたり、ポーチドエッグのもそうだったり。
ごはんを炊くときにも入れています。
その昔、戦時中、食中毒で亡くなった人も少なくなかったとか。
梅干しを入れたから、とおにぎりを食べたら中ってしまい、
それが原因で。。。ということも。
そんな境遇に合ってしまった方の、日頃からごはんを炊く時にお酢を入れていたから
私は助かったのかなぁ、という話を聞いたことがあります。
66年前もこんな空だったのかなぁ、と眺める沖縄の空は、
心なしか高くなった気がします。
ごはんがおなかいっぱい食べられるのは幸せですね☆
Posted by てびち。 at 14:33│Comments(0)
│おべんとうれしいな
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。