てぃーだブログ › てびち。のあんなことこんなこと › おべんとうれしいな › 今日は楽しいひなまつり

2010年03月03日

今日は楽しいひなまつり

「ひな」って名前、かわいいな〜みたいな(笑)

ひなまつりのお料理って何かな?
手まり寿司?はまぐりのお吸い物?甘酒?みたいな?

ん〜。。。
そんな豪勢なもの、独り身には贅沢です(笑)

今日は楽しいひなまつり
今日のお弁当は、困った時のポーク頼み。

ポークたまご
タコの韓国風炒め
玉ねぎのバジルマヨ和え
のりの和え物

しけたのりに
押尾、おっと!お塩、醤油、ごま油等を入れて
まぜまぜ。これ、万能ですね。
ゴハンにはもちろん、
味噌汁、汁ものにもイケます。


てゆうか、
なーんで3月3日は祝日でないんでしょうね?


同じカテゴリー(おべんとうれしいな)の記事
ブログ開設10周年!
ブログ開設10周年!(2017-03-30 10:49)

おべんとう納め
おべんとう納め(2016-12-28 17:04)

継続は日常なり
継続は日常なり(2016-09-21 10:32)

こんにちは8月
こんにちは8月(2016-08-02 09:36)


この記事へのコメント
しけたのり、押尾じゅあなくてお塩、いいと思います!!
Posted by バーテンダー at 2010年03月04日 11:38
バーテンダー様江
しけた韓国のりの活用法としてのレシピをふつうののりでアレンジしました。わさびを入れてもいいですね。ちなみに韓国のりでは、みりんとごま油といりごまをまぜませな感じです。ぜひぜひ。
Posted by てびち。てびち。 at 2010年03月04日 11:48
了解しました。
韓国のりあればチャレンジしてみます
Posted by バーテンダー at 2010年03月04日 22:56
たこの韓国風炒めってうまそうっすねぇ

お酒のつまみにも合いそうですシィ^^
Posted by ma-sama-sa at 2010年03月05日 07:40
バーテンダー様江
ぜひぜひ♪でも歯にのりは気をつけないとですね(笑)
Posted by てびち。てびち。 at 2010年03月05日 10:32
ma-sa様江
これ、イカでもイケます!お酒もすすんぢゃいますよ!!でもこの前まぐろでやったらイマイチでした(汗)
Posted by てびち。てびち。 at 2010年03月05日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。