てぃーだブログ › てびち。のあんなことこんなこと › おべんとうれしいな › ケチとエコは紙一重

2009年08月26日

ケチとエコは紙一重

ケチとエコは紙一重

ほっともっと風のり弁(笑)
●二段式のり弁しらす挟み
●魚肉ソーセージフライ
●フライであまったたまごを
 スクランブルにしてタルタル風に
●成長しすぎたオクラ




常々もったいないと思っていた間仕切りカップ
最近レタスにハマっていることもあり、
汁物以外はレタスを間仕切り代わりに。
おかげで間仕切りカップの減りも遅くなり、
いろいろ助かっています(笑)
シリコンカップも買ったんだけど、活躍させないとね


同じカテゴリー(おべんとうれしいな)の記事
ブログ開設10周年!
ブログ開設10周年!(2017-03-30 10:49)

おべんとう納め
おべんとう納め(2016-12-28 17:04)

継続は日常なり
継続は日常なり(2016-09-21 10:32)

こんにちは8月
こんにちは8月(2016-08-02 09:36)


この記事へのコメント
あはは
ちゃんとほっともっと風ノリ弁になってますねぇ

ケチとエコは紙一重ですか・・・たしかにそうかもね
それが環境につながるなら
ケチもわるくないはず~~ 笑
Posted by ma-sama-sa at 2009年09月02日 07:48
ma-sa様江
ほっともっとはあまり食べないのですが、食べるのはいつものり弁&ミニうどんです(笑)
いい意味でのケチんぼう、目指します!!ははは
Posted by てびち。てびち。 at 2009年09月02日 11:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。