てぃーだブログ › てびち。のあんなことこんなこと › 食いしん坊 › 過去の食レポ・その3

2008年10月09日

過去の食レポ・その3

は?会員制の天ぷらや??

沖縄に来たばかりの、何も知らなかった頃のこのひと言、
一瞬耳を疑いました。


そんなハイソなお店、沖縄にもあったんですね。

その名は、
会員制天ぷらやさん「天久テラス」

ランチは一般でもOKとのことで、
フライデーに行ってきやした♪

たしかにぃ〜
とても素晴らしい眺め。
さすが小道をどんどん進んでいって「大丈夫?」な中にあるだけあって、
泊の街並が眼下に広がり、“閑静な”という言葉がぴったり。
駐車場?も申し分なく。

もう気分は入店前からワクワクよ!

中に入ったら、想像とはちと違ったシンプルな雰囲気。
ガラスが全面にあり、
「こりゃあ台風の後の掃除はタイヘンだろうな」と思い切り庶民な発想でテーブルへ。

天ぷらとカレーのメニューがある。
最初に聞いたのは“天ぷら専門店”というフレーズだもの。
天ぷら食べたい。
でも胃もたれしそう。それにシマンチュカレーもひかれる。

で、いつものように周りの人々のオーダーを見ると(笑)
やはりカレー率高し。

そうだよねカレーだよね。
そうココロに決めても、優柔不断な天秤座(笑)
オーダーをとりにくるまで悩む悩む悩む。。。
ああ。即決な人って憧れるぅ

で、迷いに迷った結果。。。


過去の食レポ・その3


シマンチュカレー ソーキ

イェイ!ビバ肉食!!
おいしい!スープカレーみたいな感じ。



オーナーさんも参上で、おいしいカレーの食べ方をレクチャー♪


で、一緒に(笑)

過去の食レポ・その3


やはり頼まなくちゃ!との念に駆られた
天ぷら盛り合わせ(笑)

あ、さすがにこれをひとりで食べてませんよ。
シェアしました!シェア!


はは〜ンと思ったのが、
キャベツの天ぷら
おいしかった!
真似したいけど、揚げ物は片付けがめんどいのよね〜(笑)

こういうタイプのお店って、逆に地方都市にあったほうがウケるのかもね。
アミューズや“区別され感”を求めたいけど、
「ないわよねぇ」と嘆くマダムのごとく(笑)


同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
写真センスゼロ
写真センスゼロ(2016-09-20 17:16)


Posted by てびち。 at 13:59│Comments(0)食いしん坊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。