2008年06月17日

1日30品目

いけるかな?

久しぶりの3段弁当です。

1日30品目

ただ今、奥歯の治療中なので
片側通行というか、片側の奥歯を使った食事になります。
柔らかいものを、と思っても
結局いつもと一緒です(笑)



1日30品目
おいしっくすで買った
無着色の桜えびを使った
桜えびごはん。
無着色だから、どこにいるかわからない(笑)



1日30品目

ぶり大根と
きのこきのこのオイスター炒め
あ、新タマ入りです。



1日30品目

プチトマト

タコのキムチ漬け

きゅうりの浅漬け


3段だと、間仕切りをそんなに使わないので、
これもいちよーエコになるのかな??

以前、料理人に聞いた
「にこごり」と「寄せ」の違い。
にこごりは、素材のチカラでかたまる。
寄せは、寒天のようなベツモノのチカラでかためる。

今朝、冷蔵庫から取り出した
ぶり大根の煮汁の固まりを見て
思い出しました。

料理って奥深いですね。

いろんな料理をつくって、
1日30品目、目指しますかチョキ


同じカテゴリー(おべんとうれしいな)の記事
ブログ開設10周年!
ブログ開設10周年!(2017-03-30 10:49)

おべんとう納め
おべんとう納め(2016-12-28 17:04)

継続は日常なり
継続は日常なり(2016-09-21 10:32)

こんにちは8月
こんにちは8月(2016-08-02 09:36)


この記事へのコメント
1日30品目!いちおう。。。少しだけそれを目標にしてるつもりの つもりのヘンリーです!
結構難しいですよねw
三段弁当美味しそう♪
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年06月18日 11:48
猫ヘンリー様江
1日30品目はほんとに難しいですね!特に朝食とお弁当が一緒だったりすると。。。(笑)
ワタシも猫ヘンリーさんのように料理上手になれるようがんばりますっ!!!
Posted by てびち。てびち。 at 2008年06月18日 12:00
てびちさんのお弁当は、いつもおいしそうですね

それに、この弁当箱かわいいっす
私もほしいです


一日三十食は体によさげだけど、一人暮らしだもんで、あれもこれもと買えないし・・難しいですよ
そういうときは、サプリメント使うといいのかなぁ?

あ! 歯の治療終えたら、両側で咀嚼しましょうね
でないと、顔が歪んじゃうかも・・・・

ってことで、コメント私にもくださいね
Posted by ザマ様 at 2008年06月24日 17:19
ザマ様江
このお弁当箱、右のお気に入りバー「てびち。のおきにたち」でリストアップしているのでぜひご覧くださいな。とっても使いやすいよ〜
顔のゆがみ、ココロのゆがみが反映されないよー両側で咀嚼しますね。ありがとうございます♪
Posted by てびち。てびち。 at 2008年06月24日 17:27
お弁当箱って、ネットで買ったのでしょうか?

意外に安かった 笑

これって、このままレンジでチンできますかぁ?
Posted by ザマ様 at 2008年06月25日 18:28
ザマ様江
ステンレスをレンジでチンはやめてくださいね!!火花が散る!?かも(笑)

このタイプのお弁当はとても使いやすいですよ〜
ぜひぜひお弁当シスターズになりましょう♪
Posted by てびち。てびち。 at 2008年06月25日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。