てぃーだブログ › てびち。のあんなことこんなこと › 食いしん坊 › ちょっとの手間は愛情から

2008年05月21日

ちょっとの手間は愛情から

実家から、野菜やお米、たまごをいただきました。
ビンボーな一人暮らしには嬉しい限り!!

新タマや大根、にんじんさん。。。

大根は、
いつも浅漬けやピクルス、鶏肉とさっぱり煮したり、と
同じようなパターンになってしまうので、

困った時の駆け込み寺「クックパッド」へGO!

そしたらそしたらレシピ 大根が主役☆ご飯のおかず by RIPを発見♪

でも、大根が主役と言っているにも関わらず、
肉感がほしい、と豚肉の細切れをさらに細切れに(笑)

たまねぎをじっくり炒めるんだけど、
甘みが出て、とってもおいしくでけました♪
何かで読んだけど、たまねぎをじっくり炒めることで、味に奥行きがでる、と。
それからカレーでも煮込みでもラタトゥユでも(笑)実践したけど、
ほんとに違う。
料理ってほんとに“もうちょっとの手間”が大切なんだね。

それが、愛情の原点?うふっ♪

*****************

ちょっとの手間は愛情から

本日の弁当は、3段重ね!

大根のレシピ料理!

おいしい!新タマスライス
茎ワカメの胡麻油炒め
巻き巻き豚肉♪
母お手製のお新香

定番やずやの十六穀米

いろんなものから、愛情を感じました(笑)


同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
写真センスゼロ
写真センスゼロ(2016-09-20 17:16)


Posted by てびち。 at 15:23│Comments(0)食いしん坊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。