てぃーだブログ › てびち。のあんなことこんなこと › 食いしん坊 › オーストリアグルメ

2008年03月14日

オーストリアグルメ

昨年行ったオーストリア旅行の際のこと。
何を食べたか忘れぬように記録用、ということで。。。
しかも写真ありません。
なんで写真とらなかったんだろ???

まずますこれ!
ステファン寺院近く、
ウィーン最古のレストラングリーヒェンバイスルで食べた、
ウィンナー・シュニッツェル
牛のカツレツです。
超うす〜くのばすので、カリカリにパクパクいけます。
トンカツの祖先とか。ビールと最高♪(笑)
お店の雰囲気もムーディで、地元民?もワイワイいました。
団体様の部屋は決まっているのでしょうね。
で、酔いにまかせて、「あっちの部屋も見せて〜」と
千鳥足で店内散策(笑)
適度に活気があって、みんな食事という時間を楽しんでいるようです。
ギャルソンもてきぱきして、いい感じよ〜♪
ベートーベンやモーツアルトのサインもありました。
でも、あとはまったくお店、覚えていません(笑)
なので、うる覚えの記憶で食べたメニューたちを羅列します

まずは、
ウィンナー・ロストブラーテン
うんうん、おいしかった♪
グレービーをべたべたに食べたかった(笑)

そして、
ターフェルシュピッツ
ん〜ロティなのかローストなのか、不思議ィ〜な味(笑)
でもまあ肉なんで、お約束の赤ワインと共にいただきやした♪

続いて、
クネーデル
調べたら肉団子とか、ジャガイモ団子とかあったけど、
ワタシが食べたのは、トマトスープに入ったもちもち団子。
オーストリアはやはりドナウ川があるからか?
川魚が多くて(ごめんなさい苦手です)味付けも単一的だったので、
この一品にとても落ち着きました♪

はい!次!!
グヤーシュ
クネーデル同様、
落ち着けました〜
しみじみしました〜

で、これヒット!
フリターテンズッペ
細切りクレープが入ったコンソメ味のスープですが、
超おいしくておかわりプリーズしちゃいました♪

デザート
カルディナールシュニッテン
甘いもの苦手系なワタシですが(?)
これ、おいしかった!!
全部食べちゃったも〜ん♪


全般的に、ちょい濃いめな単調味わいが多かった記憶がありますが、
でもやはり今まで食べたことがないような感覚のグルメたちでした。
やはり、あの雰囲気の中で、
外国語を話す(笑)ギャルソンに
たどたどしく聞いたりするのが、
料理のおいしさをいっそう引き立てるのでしょうね♪

現地でしか食べられないものを、
地ビールと共に食すのが、ワタシにとって旅行の楽しみのひとつ♪
東京が世界で一番おいしいって言われたって、
現地の雰囲気でいただくのとは何もかも違うし、論するものでもない気がする(笑)

この世には知らないことがたくさんあるんだな〜と感じさせてくれたオーストリア旅行。
これらのグルメとともに、ココロのアルバムに刻まれました♪



同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
写真センスゼロ
写真センスゼロ(2016-09-20 17:16)


Posted by てびち。 at 20:14│Comments(0)食いしん坊
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。