2007年12月06日

ふとノスタルジイ

ただ今、1人のために打ち合わせ待ち中。
スケジュール管理がなってないな、と軽くイラついてます(笑)


で、ふと思い出した「スケージュール管理」

あれは、就職活動期。
大学を卒業したのは就職超氷河期時代でした〜。
何十社にも資料請求し、会社訪問に会社説明会に参加。
でも、なんせ超無名の地方の四流大学。
書類でおとされまくり、
面接に行けてもうまく行かず、ブルーな日々。

で、ある日。
A社の2次面接と、B社の1次面接が重なってもうた!
そりゃあ、人間だもの。B社に日程変更を願いますわよね(笑)
で、電話をしたら、人事担当の方に言われました。

「スケジュール管理も、あなたの能力のひとつです」

当時は泣きました。
意地悪ーーーー!と思いました。

でも、その言葉があったから、辛い就職活動もがんばれたのかも。
対応してくれた人にとっても、
藁をもつかむ勢いの地方の大学生に、きつい言葉を言うのは相当きつかったでしょう。
(だはず。。。)

今は、その方に感謝しています。名前は覚えてないけど(笑)


同じカテゴリー(ココロにのこる言葉)の記事
言葉のチカラ
言葉のチカラ(2016-04-21 12:13)

ブログ開設9周年!
ブログ開設9周年!(2016-04-01 10:14)

thanks a lot♡
thanks a lot♡(2013-10-21 12:10)

いろのないいろ
いろのないいろ(2009-12-15 10:23)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。