てぃーだブログ › てびち。のあんなことこんなこと › ココロにのこる言葉 › みんな誰もが1年生

2007年04月02日

みんな誰もが1年生

4月1日は日曜日なのに、
入学式や入社式がありましたね。

日曜なのに・・・?

と思ってしまうのはワタシだけでしょうかキョロキョロ


で、ずっと前に雑誌で読んで忘れられないくだりのメモを見つけやした。
せっかくこちらに保存がきくので記させてください。


僕の友人の子供が大のクルマ好きで、
ホンダのディーラーで新車を見ていたら、
まだ中学生だったその少年を若いセールスマンが試乗させてくれたといいます。
大感激したその子は、以来ホンダの大ファンになって、
18歳になって免許をとった時「どうしても」とねだって買ってもらったクルマは“ホンダ”だった。
しかもあのときの、あのセールスマンご指名で買ったという。
その上、その後にその子が説得して父にもホンダ車に替えさせたから僕は驚きました。


まだ経験がないときや浅いときに受ける感激というのは、
かなり記憶に残りますよね。
業界でも「エモーショナルマーケティング」なるものも定番化してきていますしGOOD


このところのワタシはココロもカラダもおっさん化しているので(笑)
全ての経験がキラキラキラキラ に思えるよう
「1年生気分」で行きたいと思いますハート


同じカテゴリー(ココロにのこる言葉)の記事
言葉のチカラ
言葉のチカラ(2016-04-21 12:13)

ブログ開設9周年!
ブログ開設9周年!(2016-04-01 10:14)

thanks a lot♡
thanks a lot♡(2013-10-21 12:10)

いろのないいろ
いろのないいろ(2009-12-15 10:23)


この記事へのコメント
おっさん化している てびちさんへ


そうですね、卓球の愛ちゃんとか、タオル王子こと、斉藤ゆうちゃんも早稲田に入学しましたん

同じこと思いました
わざわざ日曜に入学式行くの なんぎ ってね

でも、入社式じゃなくて、学校だからね
遊ぶ 大学生ですから・・・・・

われわれのように、長い間社会人として、まったりダラダラ生きている人間も、たまに、入社式ならぬ、結束式とかなんとかいうのをやって、気持ちや目標を新たにしたいものですね
Posted by ざま at 2007年04月04日 19:26
ざま様江
あ、でもどこか入社式も日曜日にしていましたよ。月曜日からフルできつそうですよね。
社会人になるとなかなかそういう節目がないから意識を高めるのも至難の業。。。がんばりましょう!(笑)
Posted by てびち。 at 2007年04月06日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。