1日30品目
いけるかな?
久しぶりの3段弁当です。
ただ今、奥歯の治療中なので
片側通行というか、片側の奥歯を使った食事になります。
柔らかいものを、と思っても
結局いつもと一緒です(笑)
おいしっくすで買った
無着色の桜えびを使った
桜えびごはん。
無着色だから、どこにいるかわからない(笑)
ぶり大根と
きのこきのこのオイスター炒め
あ、新タマ入りです。
プチトマト
&
タコのキムチ漬け
&
きゅうりの浅漬け
3段だと、間仕切りをそんなに使わないので、
これもいちよーエコになるのかな??
以前、料理人に聞いた
「にこごり」と「寄せ」の違い。
にこごりは、素材のチカラでかたまる。
寄せは、寒天のようなベツモノのチカラでかためる。
今朝、冷蔵庫から取り出した
ぶり大根の煮汁の固まりを見て
思い出しました。
料理って奥深いですね。
いろんな料理をつくって、
1日30品目、目指しますか
関連記事